忍者ブログ
YoruHika 三国志女性向けサイト 諸葛孔明偏愛主義
[1]  [2
戦闘流血残酷表現あり



夢を見た。
あたりは死屍累々。
いや死骸ならばものは言わずに静かであるが、負傷したものの上げる苦鳴の酸鼻きわむる様といえば話にもならぬ悲惨さである。あるものは臓腑をぶちまけ、あるものは四肢のいずれかを欠き。

まこと戦場とは美しいものがひとつも見当たらぬ。

飛来する矢に馬が斃れ、徒歩にて雨あられのごとく向かい来る敵兵を片っ端から叩っ斬った。

血はふつふつと煮えたぎり臓腑が灼けるような高揚とともに、おぞましさに反吐が出そうな心地である。

鋼と鋼がぶつかり合って生ずる一瞬の火花。受けた傷から流れ出る血は生命そのもの色で戦袍を内側から汚し、得物の大刀を振るうたびに返り血がどしゃぶりに降りそそぐには辟易とした。
勇猛というよりは野蛮と評される戦をする魏延は、もとより敵兵に一片の容赦なぞせぬ。

振り上げざまに股から胸までを一撃で切り上げ、横ざまに薙いで雑兵の首を飛ばす。将校格の鎧はさすがに堅固で刃が通りにくいが、豪腕でもって捩じ斬るように刃を叩きつけては絶命させた。

卑賤の生まれであっては手柄を立てるほか立身の手段はなく。なるべくならば一撃で打ち倒さねば数がかせげぬ。

いつの間にか深入りしすぎていた。
林のごとき敵兵が盾を構えて並び、その後ろから弓兵がずらずらと出てきて強弓を引き絞らんとする。


ほう。ここで死ぬるのか。
いやまさか。雑兵など束になってもこの魏文長を弑することができようか。
ふん、蹴散らしてくれる。



まるで冥府にひきずりこまんとする白い手が伸びてくるのを、魏延は掴んだ。
意識がぶつりと戻る。
視線を上げると、簡素な天幕が目に入った。



女というほどは細くも華奢でもなく、案外しっかりとした骨をしている。それでも魏延がわずかなりとも力を込めれば、なんなくへし折ってしまえる白い手首を、掴んでいた。


掴んだ手を辿って視線を上げる。
曰く言い難い表情をしたものが、見下ろしている。
戦場にはおよそ似つかわしくない気品と知性を含んだ、深山の白玉を刻んだがごとく硬質であり秀麗な顔立ち。

「・・・おまえのような者でも、悪しき夢に苦しむのだな」

水のような声を聞きながら魏延は床に敷いた寝床の上で身体を起こした。

「べつに悪しき夢ではござらぬ。戦場にて敵を殲滅せんとしたところだったのだからな」

不敵な嘲笑さえ浮かべた魏延を軍師はまっすぐに見詰めた。
悪しき夢のようではない戦場などあるものか、と彼はつぶやいたようだった。

「某は卑賤の生まれ。戦場で手柄を立てねば出世は叶わぬ。さよう、悲惨であればあるだけ武勲をたてる機会が多いゆえな。望むところよ」

「・・・そうか」

「まだ、仕事か、丞相。もう夜半は過ぎていように」

「いま終わった。寝る」

「左様か」

冷えた肢体に手を伸ばして引くと、肩を覆っていた袍がすべりおちた。
真夜中を過ぎているであろう。静かだった。
陣中ゆえの粗末な寝床へといざない、覆いかぶさる。

「添い寝か、荒淫か―――さて丞相、この魏文長に、どちらを所望なさる?」

「やさしく、抱け。魏延」

「は、・・・」

やさしく。
やさしく、抱く。やさしく、・・・


やさしく敵を殺したことはないが。
やさしく人を抱いたことは、はて、あっただろうか。

「できないのか?」

「・・・・・・・できまするな、おそらく。貴公がお望みであられるならば、善処いたそう」

「うん」

冷えた肩をやわらかく抱き寄せ、玲瓏とした白皙の容貌を見下ろして魏延はふと、夢の中の戦場に居た己を思った。
そうであった。忘れていたな。


わが軍の戦場には、美しきものが在るのであったな――・・

PR
束縛と自由で5のお題  1)動けない 
お題配布元:Nameless様 http://blaze.ifdef.jp/


「動くなよ、魏延」
しかめっつらに諭されて、魏延はしぶしぶ動きを止めた。
軍師は傷口を認めて顔をしかめ、しかし何も言わずに手当をし始める。

南中――南蛮とは、まこと難儀な土地であった。
暑さ厳しく炎熱のために水が毒に変わり、向かってくる兵も奇抜で精強で、毒矢をつかい毒虫や毒蛇をけしかけてくる。
いやな、戦である。
戦闘に慣れた魏延ですらそう思うのだから相当だ
毒の武器や毒水にやられた部下がのたうち回る、胸が悪くなるような光景がまだ焼き付いている。

軍師は、魏延の左の二の腕についた矢傷を丹念に診療し、念入りなほどの毒消しを行った。
軍師は戦場には出ていない。本陣にいたので、戦闘とは無縁であった。そのせいか、彼からは戦場の匂いはしなかった。いつもの、清雅な墨香がほのかに漂っている。
その香りを嗅ぐうちに、彼の気配に囲まれているうちに、魏延の心は凪いでいった。
高温と湿気にさらされて摩耗した神経や、ぎらぎらとした凄惨な戦闘の剣気がやわらぎ、静けさに包まれる。


腕を見てみると、赤黒く醜悪に腫れていた矢傷の色が抜け、沈静している。痛みもほとんど消えていた。
「・・・まだ、動くな」
たしなめられて、また動きを止めると、丁寧に包帯を巻かれた。
それなりに器用ではあるのだが、本職ではないゆえか、巻き方にわずかに引き攣れがあった。きっちりと几帳面ではあるものの、包帯の端の結び目も少し傾いている。
魏延はその引き攣れや結びの傾きを見やって、ふふんと鼻を鳴らし、腕をかるく振ってみた。
「あっ、動くなというに、魏延。まだ、―――」
声を上げるのを無視して腕を伸ばし、軍師の身体を懐中におさめた。
軍師は結んだあとの包帯の余りを切り取ろうとして小刀を持っていたが、あきらめたようにそれを置き、身を魏延にもたせかけた。

「どうだ・・・・――腕は、動くのか。痛みは・・?」
心配をにじませた口調に魏延は太い笑みをうかべた。
「支障なく動く。大事ござらぬ」
そうか・・・と軍師は嘆息した。
「・・良かった」
「軍師」
引き寄せて口を合わせる。
はじめ薬臭さが鼻についた口づけは、しだいに深く、甘やかなものになった。

「貴公はまこと沁みない傷薬のような方だ。いとも簡単に、某を癒してしまうとは・・・」

わずかに照れが含まれる魏延の文言に、少し驚いたように目をみはった軍師は面映ゆそうに目を細めて微笑し、首をかしげた。

「それは、どうかな。・・・塗り薬は沁みないものを用意できたが。飲み薬は、―――」

支度され、差し出されたのは、見るからに不味そうなどろりとした液体である。泥のような濃緑の上に、白い気泡がぶつぶつと不気味に渦巻いている。

「・・・飲まないと、駄目か、軍師」
「駄目だな、魏延」

薬は、それこそ悶絶するような味だった。豪胆な魏延でもしばらく動けないほどの。というか、鎮痛と解毒の作用が強く、急速に眠気を誘う薬であった。
軍師は、苦悶しふらふらと倒れるように横たわった魏延の包帯の余りを切り取り、優雅な仕草で身をかがめて「・・・早く、治れ」と、魏延の口の端にくちづけた。

深く合わせて貪りたい衝動に駆られたが。
動けなった。

まさか、わざとではあるまいな。あとで覚えておけ。
朦朧と目を閉じた魏延の体躯の上に、ふわりと袍が掛けられた。
魏延の幕舎であるので、魏延の軍袍だ。なのに、袍からは薬と、彼の匂いがした。

暴力的表現を含んだセリフおよび性描写が全編にはいっています。
苦手な方は閲覧しないことをおすすめします。

 

「捕虜を拷問する効果的な方法を知っているか?」
 武将は背後から軍師を弄っている。
 重々しい長袍を乱して滑りこんだ片方の手は胸の突起をいじり、片方の手は股間へと伸ばされていた。
「…あン…ッ」
 爪を押し付けるように立てられてて、軍師は高い声を上げる。ふくりと尖った胸の突起と下肢で勃ちあがった中心に、まったく同じことをされていた。
 薄い粘膜でおおわれた敏感な部分への衝撃に、軍師は前のめる。だがそれで開放されるはずもなく、胸へはさらにえぐるように爪が食い込んでくる。
 同時に下肢では鷲掴みにされている中心が無骨な手にしごかれていた。強弱をつけて…といっても強めにされる時間のほうが長い。痛みを感じる責めに、軍師は日になどすこしも焼かれていない白い肢体を火照らせた。
「知らないだろうな。教えてやろうか。まずな、――」
「ぁ、ッン…ぁっ」
「腹を5、6発殴って――顔より腹のほうが効果的だな、足にくるから――それでたいていのやつは立ってられない。伸びたやつに水掛けて引きずり起こして、利き手じゃないほうの手の指を、一本ずつ折っていくんだ。なるべく、ゆっくりのほうがいい。一本折るごとに早く吐いたほうが楽になれるんだぜってことを思い知らせながら…な。ま、このあたりで吐くやつは幸せだが、たいして情報はもっていない。問題は、訓練を受けたほんものの間者なんだが」
「…」
「利き手を指を一本ずつ折ってくと、たいていのやつはけっこう絶望しちまうな。もう武器は持てないって事だから。ま、軍師殿にはこのあたりの心理はお分かりになられぬかとおもうが。…で、そのあたりで腹にもう一発蹴りいれて悶絶さしといてから、な。ここを…」
「―――ヒ」
 頑丈な武将の手が、可憐な色をした軍師の双玉を鷲掴む。 
「…陰嚢掴んで、つぶしちまうぞって脅す。と、どんなやつでも落ちるな」
「――ぃっ…」
 殊更やわらかいそこを強く揉みしだかれ、軍師は陸に上げられた魚のようにびくびくと体をしならせた。
「いっつも不思議に思うんだよなぁ。どうせ生きて帰れるなんて思ってないだろうによ。ひとおもいに殺せっては云うんだぜ?それがさ、ここ潰されるって、もんすごい恐怖らしくてべらべらしゃべっちまうわけ。生存本能より生殖本能のほうが強いのかね、男って。……すごいな、ここまで濡れてる」
 さいごの語だけささやくように言う。勃ち上がった花芯から垂れる蜜は軍師の陰嚢までたっしていた。
 武将は軍師の前を撫でまわしてぬめりをあつめると軍師の尻に塗りつけ、おざなりに慣らして挿入した。
「…ぁぁあああーー!」
 軍師は細い体をのけぞらせて悲鳴を上げ、すべて挿れられたあとは嗚咽した。
「…痛い…」
「痛いほうが好きだろ?」
 泣き顔の軍師に、武将は困ったように嗤っていた。
 

臆病ものだと、かれはわたしをののしった。


諸将は困惑にざわめき、文官からはわたしへの非礼を咎める叱責がかれへと飛んだ。
かれが、嘲笑う。
かれを目のかたきにする文官たちには目もくれず、わたしだけを見て。

「失敗したところで、死ぬのは某と、某の部下のみ。どちらにころんでも丞相の御損にならぬ話でござろうが」

 


「許さぬ。遠征は予定通り危険のすくない道をえらび全軍一致に進軍し、まず隴右を奪うものとする。先鋒には…」

わたしは平坦な声を出せているか。
顔は平静なのか?

 

おまえを喪いたくないのだと口に出したら、おまえは、わたしを嘲笑うだろう。
わたしを哀れんで、嘲笑うだろう。
 

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/24)
(03/25)
(03/29)
(03/30)
(04/06)

Copyright (c)SS倉庫 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ[PR]